令和2年1月26日(日)、「第25回全国道場選抜空手道大会」が、千葉県流山市キッコーマンアリーナにて開催された。養正館の入賞者は以下のとおり。
◆形競技
小学3年男子
優勝:三井詠一朗 準優勝:岡嶋 玲
小学4年男子
準優勝:伊藤泰暉
中学生女子
優勝:倉岡穂乃花
◆組手競技
小学1年男子
3位:髙木玄修
令和2年2月24日(月・祝)、「第12回山の手杯親善空手道大会」が、草薙総合運動場体育館にて開催された。養正館が5年連続で総合優勝した。
◆形競技
幼年男女
優 勝:齋藤美月 準優勝:向山 蓮
緑帯小中男女
準優勝:後藤 陽 3位:尾花藍梨 ベスト8:中村瑠那
茶帯小中男女
優勝:若園みなみ 準優勝:井野裕斗 3位:齋藤七海
ベスト8:榊原真由
黒帯小学1~3年男女
優勝:三井詠一朗 ベスト8:岡嶋 玲、堤あのん、竹内相志
黒帯小学4年男女
準優勝:伊藤泰暉 ベスト8:下山陽平
黒帯小学5年男女
優勝:松本颯哉 3位:向山遙希 ベスト8:大河稜旺
黒帯小学6年男女
優勝:伊藤耀聖 準優勝:榊原翔太 3位:下山裕汰
◆組手競技
幼年男女
ベスト8:笠原由愛、西江奏翔
小学1~2年男子 無級~4級
準優勝:下蔵寛明
小学1~2年男子 3級~黒帯
準優勝:後藤 優 ベスト8:南 琉斗
小学3~4年男子 3級~黒帯
準優勝:下山陽平 3位:林 颯希
小学3~4年女子
3位:阿部心春
小学5~6年男子 3級~黒帯
優勝:芹澤連二
中学1年男子
優勝:芹澤理一
小学生団体戦①
3位:養正館A(井野裕斗・下山陽平・芹澤連二)
令和2年3月15日(日)、第3回JKfanシーガルカップ空手道チャンピオンシップ2020が焼津市総合体育館シーガルドームにて開催された。
◆形競技
小学1年 無級~8級男女
優勝:久保田拓望
小学1年 7級~有段男子
優勝:向山 蓮
小学1年 7級~有段女子
優勝:齋藤美月
小学3年 3級~有段男子
優勝:井野裕斗 3位:尾花叶眞
小学4年 3級~有段男子
優勝:三井詠一郎 3位:向山颯良
小学4年 3級~有段女子
3位:若園みなみ、齋藤七海
小学5・6年 無級~4級男女
3位:尾花藍梨
小学5年 3級~有段女子
準優勝:阿部心春 3位:前澤莉瑚、後藤 陽
小学6年 3級~有段男子
準優勝:大河稜旺 3位:向山遙希
小学6年 3級~有段女子
優勝:勝又蒼唯
中学有段女子
優勝:倉岡穂乃花 3位:勝又美音
◆組手競技
小学1年 7級~有段男子
3位:向山 蓮
小学2年 7級~有段女子
準優勝:鈴木咲羽
小学3年 無級~4級男子
3位:山田瑛佑
小学3年 3級~有段男子
準優勝:井野裕斗 3位:後藤 優
小学4年 3級~有段女子
優勝:工藤彩音
小学5年 3級~有段男子
準優勝:林 颯希
小学5・6年 無級~4級女子
優勝:尾花藍梨 準優勝:石田実夢
小学6年 3級~有段男子
優勝:芹澤連二 準優勝:向山遙希
中学2年男子
準優勝:芹澤理一
令和2年11月3日(祝・火)、8日(日)に2020静岡県少年少女空手道競技大会が静岡県武道館にて開催された。
◆形競技
小学1年 男子
優勝:向山 蓮 3位:久保田拓望
小学1年 女子
優勝:齋藤美月 4位:工藤璃乃
小学2年 女子
3位:榊原真由
小学3年 男子
準優勝:尾花叶眞 4位:辻奥真翔
小学4年 男子
優勝:三井詠一郎 準優勝:安宗春輝 3位:岡嶋 玲
小学4年 女子
3位:若園みなみ 4位:堤あのん
小学5年 男子
優勝:伊藤泰輝
小学5年 女子
準優勝:前澤莉瑚 4位:阿部心春
小学6年 男子
優勝:松本颯哉 3位:大河稜旺
小学6年 女子
優勝:勝又蒼唯
◆組手競技
小学1年 男子
4位:西江奏翔
小学2年 男子
準優勝:南 琉斗 4位:大木康聖
小学2年 女子
準優勝:鈴木咲羽
小学4年 女子
準優勝:工藤彩音
小学5年 男子
4位:中島暖太
小学6年 男子
優勝:芹澤連二
ホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
1ヶ月無料体験入門について、お電話またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せください。
お気軽にご連絡ください。
お問合せをお待ちしております。
よくあるご質問
養正館のインスタグラムはこちらから