静岡県沼津市の空手道場 養正館では、「返事・あいさつ・靴ならべ・姿勢・お手伝い」の5つを家庭でも徹底。子供さんの自立を目指して、感謝の気持ちを育てます。

〒410-0004 静岡県沼津市本田町11-12

お気軽にお問合せください

055-922-5585

受付時間

8:30〜21:30(土日祝含む)

心のコップカード お手伝い編

お母さんたちの声〜お手伝い編〜

幼稚園 年長 Y.Yさん

とても感動したそうです。

幼稚園のトイレで、バラバラに置いてあったスリッパをYが黙々とひとりでそろえていたのを、お友達のママが見て教えてくれました。とても感動したそうです。

第五小 年中 村田佳穂さん

自ら気づきテーブルをふくことが多くなった。

最近は自ら気づきテーブルをふくことが多くなり、とても助かっています。

原町幼稚園 年中 杉山奏来君

くつ並べををする事はしっかりと習慣付いています。

自宅や幼稚園はもちろんですが、病院など出先でも必ずくつ並べをする事は、しっかりと習慣付いています。

それと、お手伝いの気持ちとが重なったのか最近は病院などでくつ箱に入れるのも帰りに出す時も、母の分まで出し入れしてくれて嬉しくなります。

原町幼稚園 年中 杉山奏来君

自らすすんでお手伝いをしてくれています。

お手伝いは、食後のお皿はこびと本人が決めました

朝食・夕食の後にお皿を運ぶと決めましたが、どうしても食後のあいさつをしたら遊べる!!という気持ちが強いので、ついつい気持ちがそちらへ向いてしまいます。けれど、一言声をかけると「あ!忘れてたよ!!」と言って、すぐに運んでくれる様になりました。

また、お手伝いと1つに決めたというより、「色々とお手伝いをしよう」という気持ちになった様で、お皿運び以外にも、自らすすんでお手伝いをしてくれています!

光長寺幼稚園 年長 青木孝紘君

お手伝いを追加したいと本人から言ってきてびっくりした。

6/26空手を習い始めた頃から、空手を理由にお手伝いとしてタオルをたたむと約束し、体調不良時以外は毎日必ずやってくれています

私が声かけを忘れていると「今日、まだやってないよ。」と教えてくれ、必ずやってくれるのでとても助かっています。

タオルをたたむ事が習慣化されているので、「今回はお手伝いカードだから、○○と○○をやるね」と追加したいと本人から言ってきてびっくりでした。

梅花幼稚園 年長 Y.Oさん

「楽しそうだから」としてくれるお手伝いが増えた。

お手伝いでお膳さげのあと、洗ったお皿のゆすぎを自分からしてくれるようになった。お願いしていないのに自分から「楽しそうだから」としてくれるお手伝いがふえて、驚いています。

香貫小 1年 増田絆愛來さん

空手以外でもこういった機会を作ってくださり感謝しています

夏の勉強会ありがとうございました!

おうちでは中々集中してやらないので2日間頑張ってやった様で夏の練習帳全部終わったよー!!と清々しい姿で帰ってきました。

集中して出来たのだなと私も嬉しく思います。

途中の公園に行った事も楽しそうに話してくれました。

空手以外でもこういった機会を作ってくださり感謝しています。

香貫小 1年 増田絆愛來さん

妹たちに教えている姿を見て成長したなあと思いました

夜に三姉妹で今日の稽古の復習をしていました。「まま、これやったよ見てて」と言いお姉ちゃんは平安五段を。妹たちは平安二段を練習していました。妹たちに「足反対だよ、手はトンカチだよ」と教えている姿を見て成長したなあと思いました。

始めはあんなに泣いていた妹たちも今は自ら平安二段の練習をしていて本当にびっくりしています。

3人で「これはこう、それちがう。」と言いながら練習している姿はとてもほのぼのします。

これからの3人の成長をとても楽しみにしています。

加藤学園幼稚園 年中 富岡結音さん

お手伝いもどんどん積極的にしてくれて助かっています

くつならべを毎日かかさず言われなくてもすすんでやってくれています。

お着替え、食事も自分でやってくれお手伝いもどんどん積極的にしてくれて助かっています。

光長寺保育園 年中 舘石華帆さん

まいにちおへやのかたづけをやってくれています

まいにちおへやのかたづけをやってくれています。

ママはとてもたすかります。

ほかにもおてつだいない?ときいてくれておてつだいしてくれてありがとう。

金岡小 3年 長澤 陸君

達成感を陸なりに感じているようです。

今回はおふろそうじをがんばりました。

平日の忙しい日はイスだけ、カベだけ、床だけなど出来る範囲でがんばってくれました。

几帳面な性格で、私がやるよりもきれいに仕上げてくれます。

キレイだときもちがいいね!と達成感を陸なりに感じているようです

門池小 2年 眞野敢多君

毎日、自分からすすんでおてつだいしてくれました。

毎日、自分からすすんでおてつだいしてくれました。

テーブルを拭いたり、床を拭いたり、他にも汚れた所を見つけるとキレイにしてくれました。

とても助かりました。

はらまち幼稚園 年中 杉山奏来君

自分から、お手伝いの内容を考えました。

自分から、お手伝いの内容を考えました

そして、このカードをきっかけに初めて風呂そうじに挑戦しました。

泡まみれで半分遊んでいる様な感じですが…

まずは楽しく習慣になればと思います。

裾野市立千福が丘小 5年 春山友吾君

合格ができたのも、一度不合格になったお陰

審査で初段合格をいただき、ありがとうございました。

今回合格ができたのも、一級受審時に、一度不合格だったお陰だとおもっています。

不合格だった時には、すごくショックを受け、親も初めて見たくらい号泣していました。しかし、そこから色々意識がかわり、不合格を恐れず、前向きになった気がします。

今回の審査に向けても「合格できるかわからないけれど、やれるだけのことはやってみる!」と前向きに自宅練習に取り組んでおり、審査直前にも「もし不合格でも、あの時みたいに泣いたりはしないから大丈夫だよ」と親に対して一声かけたり、心が成長したなと思いました。審査を通して子供の成長を感じることができました。

第二耕雲寺幼稚園 年中 永池拓海君

おふろそうじをしっかりできるようになってきました

おそうじそうじをしっかりできるようになってきました

おふろそうじをがんばった日に一番風呂に入った日は「がんばってキレイにしたおふろに入ると気持ちいいね」と言っていました。

丘の上保育園 年中 足立咲太郎君

習慣になってきました!!

1/7(木)あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

日によってまばらですが、ほぼ毎日自分から「ふくよ」と言ってテーブル拭きを行ってくれています。

習慣になってきました!!まだ他のおてつだいもしたいと言ってます。

光長保育園 年少 舘石華帆さん

ママがわすれているとくつしたしまうよーと声をかけてくれます。

まいにちくつしたのおかたづけをやってくれています!

ママがわすれているとくつしたしまうよーと声をかけてくれます

くつならべやあいさつ、しせいもよくできています。

いつもありがとー!!

門池小 2年 舘石怜奈さん

へやの片付けを毎日ねる前にやってくれました。

へやの片付けを毎日ねる前にやってくれました。

いつもありがとう!!

くつならべもちゃんをやってくれています。

あいさつや返事もできています◎

門池小 1年 片桐優花さん

タオルを全部替えてくれました

10/29 朝の自分の準備の忙しい時間にやってくれました。ありがとう。助かってます。

台所・洗面所・トイレのタオルを全部替えてくれました。とても助かります。

ありがとう♡バタバタしていて、実行できない日もありましたが、がんばっていまいた。

第二耕雲寺幼 年中 永池拓海君

自分からすすんで、別のお手伝いを申し出てくれるようになりました

家の都合で、お風呂そうじができない日がありました。毎日がんばって続けていたので、こちらの都合でやらせることができなかったのが残念です。

でも、おふろそうじができなかった日は、自分からすすんで、別のお手伝いを申し出てくれるようになりました

これもまた1つ成長を感じられてうれしかったです。

門池小 1年 片桐優花さん

朝の自分の準備の忙しい時間にやってくれました

10/29 朝の自分の準備の忙しい時間にやってくれました。ありがとう。助かってます。

台所・洗面所・トイレのタオルを全部替えてくれました。とても助かります。

ありがとう。バタバタしていて実行できない日もありましたが、がんばっていました。

原町幼 年中 杉山泰来君

子供たち全員の靴を並べて

先日、息子が会話の中で「僕の心のコップが、今うれしい気持ちでいっぱい」と表現していて、稽古の時に先生のお話をよく聞いているんだなと感じました。お友達の家へみんなで遊びに行ったときには、子供たち全員の靴を並べていて、こちらもしっかり身に付いていることを感じられました。

愛鷹小 2年 三須虎太郎君

私より丁寧にいつもきれいにしてくれます

毎日のお風呂掃除をお手伝いに決めました。主人の勤務時間の関係でできない日があるので、お米をといで炊くお手伝いと一緒にやるそうです。お風呂掃除と米研ぎがない日は他のことを見つけたり、手伝って欲しい事を言うとしっかりやってくれます。お風呂は、私より丁寧にいつもきれいにしてくれます。「毎日本当に助かるよ! あーよかった! と伝えるととても笑顔になります。

大岡小 3年 新井理仁君、 耕雲寺第一幼 年長 新井詩乃さん

勉強、お稽古ごとばかり目が行き、それ以前に大切なものに目を向けていなかった

お手伝いは全く習慣付いていなかったのですが、心のコップカードを通じて習慣となり自分の仕事としてやってくれるようになりました。「靴並べ、挨拶、返事、姿勢、お手伝い」とどれも子供が社会の一員として生活していくために大切なものです。しかしながら、親としては、勉強、スポーツ、お稽古ごとなどしっかりやっているかどうかにばかり目が行き、本当はそれ以前に大切な挨拶や返事と言うものに目を向けていなかったと気づきました。親子共々本当に大切なものとは何かということに気づかせていただきました。このような機会をいただきありがとうございました。

以前、挨拶カードに取り組んでいた時だと思います。デパートの地下で理仁、詩乃がアイスクリームを食べていましたところ、隣の2人掛けテーブルにおば様2人がやってきました。おば様が2人に「アイスおいしい?」と話しかけてくれて、2人が「こんにちは!アイスおいしいです!」と答えると、おば様が「まぁ、しっかりしたご挨拶!素敵ねぇ。お母さんがしっかり教えているのね」と言ってくれました。すると理仁が「いいえ違います、空手の先生の教えです」、詩乃は「私も空手を習っています」と即答し、おば様方は、「やはり武道って素晴らしいのね。お母さんも嬉しいわね」と笑っていました。「そこは母の教えって言ったっていいでしょう」と思った私ですが、2人は正直です。そしてしっかりと先生が教えてくれたことが2人の中に根付いていると感じ嬉しくなりました。カードが終わっても大切なものをしっかりと守っていきます。ありがとうございました。

春の木幼 年長 三須花さん

小さいお母さんになって手伝ってくれます

洗濯ものを干していると一緒に靴下などを干してくれるようになり、たたむのは上手にできなかったのですが、少しずつ上達し、「ママはこうやってたたんでるよ」と教えると、それを覚えて今ではとってもきれいにたたんでくれるようになりました。幼稚園から帰宅→玄関の靴ならべ→支度→洗濯ものをたたむ、と小さいお母さんになって手伝ってくれます。洗濯もの以外にも、いろいろ手伝ってくれています。

春の木幼 年長 三須花さん

主人のお世話までやっています

最近は、〝洗濯ものたたみ″以外に主人のお世話までやっています。主人のお風呂の準備、タオルの準備、足拭きマットの準備など、本当に助かっています。泣きながら通っていた空手も、空手着の準備、着替え、帯を結ぶまで1人でできるようになり、「空手は辞めないよ!」と言うようになりました。

金岡小 2年 鈴木隼人君

毎日自分からお風呂掃除

毎日自分からお風呂掃除をしてくれてとても助かっています。運動が得意ではない隼人が、モチベーションも下がらず続けられ、目標まで持てることができてうれしく思います。「メダルをとる!」という大きな目標を、いつか達成できるよう応援していきたいと思います。

沢田小 1年 勝呂航成君

″おじゃまします″って入ってきたのは初めてだよ!

小学生になってお友達の家を行き来して遊ぶようになり、初めて行った家のお母さんが「いろんな子が来たけど〝おじゃまします〝って入ってきたのは航成くんが初めてだよ!」と褒めてくれました。小さい時からのしつけの大切さを実感した次第です。道場での挨拶や返事が土台になっていると感じます。

耕雲寺第一幼 年中 新井詩乃さん

「ハッ」と気づいて手伝ってくれる

「洗濯物をたたむね、と自分から言ってね」という話をしましたが、なかなか自分から言ってくるのは難しいようで、黙って私が1人で詩乃の前でたたみ始めることにしました。そうすると「ハッ」と気づいて「たたむね!」と言い、手伝ってくれるようになりました。前は「手伝ってね」と言っても嫌がっていましたが、それはなくなりました。

光長寺幼 年中 齋藤健君

当たり前のように「トイレそうじ」を頑張っています

兄の希が1年生からずっと「お風呂掃除」を欠かさずやっているのを見て、健も当たり前のように「トイレそうじ」を頑張っています。母はとてもうれしく思います。

金岡小 4年 鈴木美羽さん

こんなに頑張っている姿を見るのは空手が初めて

お手伝いカードのおかげでお手伝いを率先してやってくれるようになりました。美羽も隼人も、行ける日は空手に毎日行きたいと言い、家では毎日練習し録画した全少の試合を見ているようです。子供たちがこんなに頑張っている姿を見るのは空手が初めてで、勉強も同じ位頑張ってほしいと思いますが(笑)。でもとってもうれしいです。これからどうなるかわかりませんが、芽が出なくても、子供たちが何かを一生懸命がんばっているこの経験や気持ちが、これからの人生のためになると私は信じています。

第一小 3年 永井皇羽君

「こんなに礼儀正しい子はめったにいないですよ」

試合で県外に行った時は、駅から会場までタクシーで行くのですが、自分から運転手さんに「おはようございます、お願いします」降りる時は「ありがとうございました」と必ず言っています。毎回、運転手さんから「しっかりしていますね、まだ小さいのにすごいね!何年生?」と聞かれ「こんなに礼儀正しい子はめったにいないですよ、初めてです」と言われます。親としては子供が褒められるのはとても嬉しいものです。それも、貴斗先生が「挨拶は自分から」と教えてくれていて、年少から入門して身についているのです。家ではダラっとしていたり、お調子者ですが、3年生になり学級委員に立候補して見事なれました。色々な事に挑戦して、ちゃんと考えて行動できたり、自分の意思をしっかり持ち、心も十分に鍛えられていると思います。

沼津学園第二幼 年長 吉山晃平君

食事の片付け以外に、食事の準備もやってくれる

お手伝いは前月に比べがんばっているようです。自主的にできたときは褒めて助かっていることを伝えるようにしています。お手伝いは食事の片付け以外に、食事の準備もやってくれるようになりました。引き続き前向きな声掛けをしていきたいと思います。

開北小 1年 下山陽音君

こちらからは何も言わなくても自分でどうやるか考え、毎日自主的に

お手伝いをするのは好きなようで、良く頑張ってくれました。靴の汚れを払い、ゴミを集め、最後は靴並べ。こちらからは何も言わなくても自分でどうやるか考え、毎日自主的にやってくれていました。カードが終わってからも、今のところ続けてやってくれているので、毎日玄関が綺麗で気持ちが良いです。

沼津学園第二幼 年長 佐々木琉生君

様々な「心のコップカード」のお陰で、とても成長ができました

お手伝いカードになり、毎日のお手伝いを、お食事の時間にお箸を並べたり、お料理を運んだり、食べ終わった食器を台所まで片付けることに決めました。「キレイに並べてくれてありがとう」と伝えると、次の日から更にキレイに並べてくれました。毎日とても助かっています。靴並べから始まり、様々な「心のコップカード」のお陰で、とても成長ができました。そして良いしつけが身に付いたと思います。有り難うございました。これからも継続して出来る様、見守りたいと思います。

光長寺幼 年長 秋山実輝君

目的を達成するために自分から努力する姿が

朝自分から「ピンアン 4段の練習する」といい練習を始めました。自宅での練習は審査会が近い時期に私の方から促してやっていたので、初めて息子から言い出したことに驚き、「やる気があるね」、「先生から、家で練習しましょう、と話があったの?」と聞いたところ、「違う。審査に合格したいから」との答えが。目的を達成するために自分から努力する姿勢が見られ、とても嬉しく思いました。
そしてその日の夜、また自分からピンアン4段の練習を始めたのですが、必ず同じところで間違え、何度も何度も数え切れないほど最初からやり直していました。寝る時間ギリギリにこちらから「次で終わりにしようか」と聞いてもやり続け、結局間違えてしまう部分がクリアできず本人もしばらく悔し泣きをしていました。稽古を見学しているときはキョロキョロして集中して話を聞いていない時があったり、返事がない、小さいなど気になることもあるのですが、今日の出来事で、空手の技術だけでなく、もっと精神的に大事な部分を学ばせてもらっているなと、息子の成長ぶりを見て感動しました。

加藤学園暁秀初等 1年 高木秀真君

『ありがとう!』と言ってもらえると嬉しくてまたやろうって気持ちになるね

「お手伝いをしたときに『ありがとう!』と言ってもらえると嬉しくてまたやろうって気持ちになるね」とニコニコしながら話してくれました。子供のやる気スイッチは、親の言葉かけひとつで大きく変わるものだと再確認した一言でした。

加藤学園暁秀初等 1年 土屋俐人くん

母はとても助かっています

実家にお泊りに行った日以外は、毎日きれいにお風呂掃除してくれます。おふとんのセットも、時間のあるときは、ほとんどやってくれるので、母はとても助かっています。

加藤学園暁秀初等 1年 高木秀真くん

クラスの皆の前でお手本になってもらいました

先日、学校で始めての面談がありました。担任の先生から、朝の挨拶と姿勢が良いと褒めていただきました。挨拶が出来る子はいても、1年生でお辞儀をしながら出来る子はあまりいないそうです。秀真は何も言っておりませんでしたが、「クラスの皆の前でお手本になってもらいました」と聞きました。これは間違いなく空手で先生に教えていただいたお蔭です。親の知らない所での、このような話は嬉しいものですね!!

金岡小2年 斉藤希くん

今日も空手の前に頑張ってやりました。いっぱい、ほめてあげたいと思います。

お風呂掃除、毎日頑張っていて、私も驚いております。GW中も、おばあちゃんの家のお風呂掃除を頑張り、一日もかかさず続いています。今日も空手の前に頑張ってやりました。いっぱい、ほめてあげたいと思います。

開北小 1年 榊原翔太くん

やる気になっていて、頼もしく思います。

兄弟二人でお手伝いカードになりました。兄弟で何をやるか自分たちで話し合って決めていました。お互いにやりたいことは交代で行うように考えたようです。とてもやる気になっていて、頼もしく思います。

金岡小2年 堀江絆君

自分ができることを進んで手伝ってくれました

夕方になったら雨戸を閉めるお仕事に決めました。おじいちゃんが入院中は、荷物を運んでくれたり、自分ができることを他にも進んでよく手伝ってくれました。審査に合格して九級の証書をもらった日の夜、おじいちゃんのお見舞いに行き、「じいじが送り迎えしてくれたおかげで、もらうことができました!」と言いながら見せていました。じいじ、とってもうれしそうでした。

金岡小 2年 M.A.君

一度も文句を言わずに続けています

毎日、夕ご飯の前にはすすんでお風呂掃除をしてくれ、とても助かっています。寒くなり、水場は寒くてイヤだろうなと思いましたが、一度も文句を言わずに続けています。夕方、お風呂場から聞こえるAの鼻歌がとっても頼もしいです。ご指導ありがとうございます。

加藤学園幼 年中 猪ノ原大親くん

「トイレをピカピカに磨くと気持ちがいいね」

大親が自分から進んで、「お手伝い日記」を書くようになりました。「トイレをピカピカに磨くと気持ちがいいね」と言いながら頑張っています。誰かのために自然と行動でき、周りの人の気持ちも考えられる子に、お手伝いを通じて成長してくれると嬉しいです。

沼津学園第一幼 年長 長島心華さん

今では生活の一部となり、
言われなくてもトイレに向かってそうじしています

寒くなってきましたが、家の中でも寒いトイレのおそうじ、毎日よく頑張ってくれています。初めは声を掛けてやっていた事が、今では生活の一部となり、言われなくてもトイレに向かってそうじしています。たかが色を塗るだけのカードだと思っていましたが(すみません)、色をコップ一杯塗れる、毎日満杯のコップが増えていくという事がうれしくはげみになったようで、無理なく続けることができ、私もとてもうれしいです。

開北小 2年 長島涼華さん

カードが終わっても自然とできていて
良い習慣が身に付いてとてもうれしく思います

朝食のお皿の片付けと、夕食の配膳と片付け、毎日しっかり続けています。「早く空手ノートになりたい」と頑張ってはげんでくれました。くつならべから始まり、あいさつ、返事、姿勢とカードが終わっても自然とできていて良い習慣が身に付いてとてもうれしく思います。親がしつけなければならない事ですが、なかなかうまくいかず、頭ごなしに怒ってしまう事がありましたが、このカードのおかげで楽しみながら身に付いて感謝しています。

加藤学園幼 年中 猪ノ原大親くん

「家族みんなに喜んでほしいなぁ~」

「家族みんなに喜んでほしいなぁ~」と言いながら、食器洗い毎日頑張ってくれています。

加藤学園幼 年長 流石慶矢くん

忘れることなく楽しんでやっている様子

お手伝いの「洗濯物たたみ」を本人が希望する「トイレそうじ」にかえたら、より進んで楽しく出来るようになりました。目標を、“できるレベルに合わせる”ことも大事なのですね。「トイレそうじ」を朝と夜の2回やる!と本人が決め、2月16日は1回忘れてしまいましたが、それ以外は本当に忘れることなく楽しんでやっている様子でした。「ママ、今日は朝と今2回目終わったからね!」、「トイレの洗剤が無くなったから、買っておいて。」などと積極さを感じ嬉しく思いました。

金岡小 2年 R.A.君  R.A.君

子供たちがお手伝いをしっかりしてくれる

最近カードが終わって空手ノートを書きはじめ、親子で一日をじっくりと振り返る時間ができるようになりました。寝る前にやるので、半分寝ながら頑張っていたときもありましたが、なるべく丁寧に書けるよう注意して見ています。靴並べや挨拶など、生活面で反省をすることもでき、また、小学校の夏休み前の面談で、先生から字を丁寧に正しく書きましょうと言われた子供たちにとって、丁寧に字や文章を書く良い練習時間にもなっています。子供たちがお手伝いをしっかりしてくれるおかげで、私自身も、少々苦手でさぼりがちだった掃除と洗濯物の片付けがその日のうちに済ませられるようになりました(笑)。今後もよろしくお願い致します。空手ノートより

金岡小3年 佐々木大陸くん

毎日、自ら進んで手伝ってくれ、とても助かっています

毎日、自ら進んで手伝ってくれ、とても助かっています。宿題等で出来ないときは、台所まで来て「今日は出来ないけど、ごめんね。」と、一言かけてくれ、自分のことをしています。そんな時は、こちらも素直な気持ちで、「いいよ。いつも、ありがとうね。」とこたえています。

沼津学園第一幼 年長 神野龍空くん

龍空の中では、『当たり前』なんだということに
ビックリ感動し嬉しさでいっぱいになりました

先日、小学校就学前の健康診断があり、小学校に行ったところ、龍空が全生徒の上履きをコツコツとそろえていた姿を見た友達のお母さんが、私のところに来て、「龍空くん、くつ並べしているよ!」と教えてくれ、見に行くと黙って靴をそろえていたのです。も~正直ビックリして、コソッと見守っていると何事もなかった様に列に並んでいました。龍空の中では、『当たり前』なんだということにビックリ感動し嬉しさでいっぱいになりました。病院に行った時も、熱があってつらいはずなのに、靴ならべをしている姿が本当に成長したなぁ~と思います。空手を続けてきて本当に良かったです。お手伝いカードの「お風呂掃除」も休まず毎日頑張ってくれています。これからも楽しみです。

加藤学園暁秀初等2年 猪ノ原浩臣くん

自主性、考える力が育まれていると嬉しくなりました

2週間で節水に気をつけながら自分から進んでお皿洗いをしてくれるようになり助かっています。また、“どうしたら食器の水がきれるか”自分で考え、食器の並べ方を工夫して乾かしてくれるようにもなり、自主性、考える力が育まれていると嬉しくなりました。「食器洗いは結構大変なんだね。でも、お母さんは毎日やってくれていたんだね。ありがとうね。」と、相手の立場、気持ちにも気づくことができたことを嬉しく思いました

三島市立南幼 年中 若園篤くん

子供ってスゴいな!と思いました。

お手伝いカードのお手伝いを何にするかですが、篤と相談して「トイレそうじ」に決めました。インフルエンザで40℃の熱と嘔吐したときもトイレそうじをしようとして、さすがに止めました。しかし、こだわりが人一倍強く、自分がやりたいと思った事はやらないと気が済まない性質なので、やらせていました。子供ってスゴいな!と思いました。これが大きくなっても続いていたら素晴らしいですね。そんな毎日そうじをする篤を下の子がマネして、一緒にトイレそうじをしています。

金岡小2年 北之薗鳳さん

親として、こんなに嬉しいことはありません。

2学期の通知表の先生からの言葉の欄に、「いつも大きな声で挨拶・返事をしてくれます。また、姿勢がとても良く、授業態度が素晴らしいです。大掃除の時には共同で使う手洗い場を担当し、責任を持ってピカピカになるまでしっかり磨いてくれました」と書かれていました。「あとは靴並べについて書いて頂ければ、心のコップがパーフェクトだったね。」なんて親子で笑い合っていましたが、心のコップカードでここまで鳳が変わってくれた、成長してくれた、親として、こんなに嬉しいことはありません。本当にありがとうございます!

お問合せはこちら

ホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。

1ヶ月無料体験入門、費用等について、ご不明点やご相談などございましたら、お電話またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せください。

お気軽にご連絡ください。
お問合せをお待ちしております。

下記のような疑問をお持ちでしたら、どうぞお気軽にご連絡ください。

  • 結局費用はいくらかかるの?
  • 年少(3歳)なんだけど大丈夫?
  • 体験入門に必要なものは?
  • 体験入門に車で行って駐車場はあるの?
  • ママさんクラスはどんな雰囲気?

お電話でのお問合せはこちら

受付時間:8:30〜21:30(土日祝含む)
担当:渡辺(わたなべ)